システムラーメン構造を採用しているFREXシリーズが評判のヘーベルハウスを調査。3階建て住宅を建てた人からの口コミ評判などを集めました。
ヘーベルハウスは旭化成ホームズの住宅ブランドです。なかでも3階建て住宅としてラインナップされているのが、重量鉄骨を構造とする「FREX」(フレックス)。そのなかに「FREX monado」や「FREX G3」、最新式の「FREX GENB」といったバリエーションがあります。
このFREXはシステムラーメン構造という独自の接合システムが採られており、壁のない空間でも耐震性の高い3階建て住宅を可能としました。長く住み続けられる「ロングライフ住宅」としても特徴があり、シート防水や屋根材・外壁塗装は耐用年数30年以上、鉄骨や基礎などは60年以上の仕様を誇っています。
へーベルと呼ばれる軽量気泡コンクリートを外壁・床・屋根に使用したヘーベルハウスは、空間の自由度が高く「制震フレーム」と「剛床システム」を組み合わせた「ハイパーフレーム構造」、「システムラーメン構造」で建てられます。軽量性・高強度・耐火性・耐久性・寸法安定性・遮音性・次世代断熱材「ネオマフォーム」を使用することで、断熱性・調湿性はもとより、地震や火災などの災害に強い家づくりをしています。
旭化成ホームズ株式会社は東京に本社があり、全国10ヶ所の本部・84ヶ所の事業所がある大手ハウスメーカーです。3階建て住宅をはじめ、都市部の狭小地・変形地やライフスタイルにあわせた家づくりが評判です。